人気ブログランキング | 話題のタグを見る


スピリチュアリスト暁玲華の日々のコラムと開運術。(アカツキレイカ・あかつきれいか)


by akatsukireika

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

プロフィール

暁玲華オフィシャルサイト

Amebaブログ

暁玲華のパワースポットガイド

暁玲華セレクトショップ

◆鑑定の詳細◆
_d0082655_23082885.jpg






<プロフィール>
アースアーティスト
古神道研究家
風水プロデューサー
スピリチュアリスト
(japanese shaman "Miko")

<主な研究と活動>
研究:)
神社及びパワースポット、神道、象徴学、民俗学

活動:)
風水デザイン、風水設計、風水プロデュース、地域プロデュース/霊視鑑定/イベント、祭典/講演、セミナー、執筆、監修、商品企画制作/司会、ラジオパーソナリティ、など。


コンセプト:)
「天地人~天に祈り大地に感謝し、人は輝く」
「光華明彩」。

日本の古来からの精神と
大地のメッセージを伝えること。
一人一人から光の柱がたち
日本が輝き、日本が元気になることを信じて
活動しています。


★ホームページ★
暁玲華のオフィシャルサイト


★FBページ★
いいね!お願いします!
暁玲華FBページ

★個人FB暁玲華★
フォローお願いします!
日々の暁玲華FB

★電子書籍・好評発売中
「改訂版・女神と鳳凰にまもられて」(AkatsukiBooks)

★無料タロット占い★
「暁玲華SpiritualPower」

★マスコミ情報★
2015年の掲載情報
2014年の掲載情報!
2013年の掲載情報
2011年,
2012年の掲載情報!
2010年の掲載情報!
2009年の掲載情報!
2008年の掲載情報!
2006・2007年の掲載情報!


★過去の出演情報★
テレビとラジオの出演情報!~2009


★鑑定の詳細・申し込み★
★問い合わせ先★

カテゴリ

セレクトショップの商品について
お知らせ
パワースポット
神社
開運術
霊視鑑定
スピリチュアル
占い
日誌


象徴
モテケン
オンザウェイジャーナル
政治
ピープル
高野孟

ブログパーツ

ライフログ


改訂版・女神と鳳凰にまもられて(下:鳳凰の章) [PR]


改訂版・女神と鳳凰にまもられて(上:女神の章) [PR]


鎮宅霊符カード(マニュアル・カード72枚付属) ([バラエティ]) [PR]


魔をしりぞけ、幸せを招く!おはらい88の作法 [PR]


もっと幸せを呼び込むパワースポット (ホーム社書籍扱い一般書) [PR]


幸せを呼び込むパワースポット [PR]


パワースポットガイド東京 [PR]


決定版!スピリチュアルタロット入門―オリジナルタロット22枚つき [PR]


あなたの願いが叶うパワースポット [PR]


女神と鳳凰にまもられて (Ameba Books) [PR]


東京パワースポットガイド―心と身体をリフレッシュ! [PR]

タグ

(363)
(236)
(195)
(153)
(41)
(29)
(26)
(24)
(21)
(20)

最新の記事

九花宮数
at 2021-11-24 05:00
アメブロ記事@魂の輝き
at 2021-11-12 07:46
霊視鑑定✨
at 2021-10-19 07:49
パワースポット
at 2021-10-14 21:35
新設しました。
at 2021-10-03 22:42

フォロー中のブログ

検索

記事ランキング

以前の記事

2021年 11月
2021年 10月
2020年 07月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 07月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月

その他のジャンル

ブログジャンル

旅行・お出かけ
スピリチュアル

画像一覧

マリア様の日

今日は満月のクリスマスイブです。なんとなく月について考えてしまうような日にもなりました。月は両面あるので、太陽のように絶対大丈夫という星ではないですが、霊界についてかかわりの深い星であることは確かです。

また、黄泉の国や魔界について今年後半は、何度となく誘われた感じで抵抗し続けてきましたが、キリスト教のマリア様も今年は深く関わりました。

年頭に雑誌Hanakoで早稲田の聖マリア大聖堂の取材に行ってから、7月に放送されたあっぱれさんま!!大教授のロケでもこのマリア聖堂(放送はされませんでした)若桑先生のお通夜も教会。ファティマのレプリカのある下北沢のマリア教会でした。ここで私は、たまたまその前にファッションジャーナリストの方からいただいたバチカン前で人気があるマリアのペンダントをいただき、タイミングよく、先生に捧げられたのでした。学生の時にヨーロッパ中の教会を周った時以来、古神道を初めてからはほとんど皆無であった教会ですが、今年は縁が何度となく周ってきて、キリスト教やマリア様について考えさせられることが多かったです。

また、私は「光華明彩」を掲げているので、天照大御神様のような魂を目標にしています。個々の人は全く違う魂なので、天として仰ぐように理想としての形として、自らが光りの華として輝くことは最も重要な観念だと思っているので。そういう理想像の一方で、現象として気になったのは、母としての女神像。

鬼子母神、マリア、いざなみ、菊理姫等、お岩さんまで私の周りには天照的要素よりも、闇の深そうなキャラの女神の事象が集まります。母として苦労した方ばかりでもあります。そんな、女性の全てをひっくるめて、「光華明彩」にむかって、太陽と同調するような光りを放っていくことが、個々の人生を確実に現実を生きる術だと思いました。

今日は、事実は違うとは思いますが、聖夜ということでキリストが御降誕された日です。

マリア様がキリストをお産みになった日でもあります。(クリスマスは24日の日没から)

また、冬至に近いことから、太陽の日が最も遠い日から徐々に近くなるということで、光りが増えていくスタートでもあり、光りの生誕という意味もある日です。

命の誕生ということ、人の人生の始まり、など、生きている意味を考えさせる日ですね。

自分の命があるのは母のおかげだと思うと、心からありがとう、といえる日でもあると思います。

宗教を超えて、母は世界共通ですので、マリア様に素直に感謝とお祝いができる気持ちです。

そして、冒頭の月。闇を考えるときには、必ず登場するのですが、護るということは、自分がどう思われるかというようなことを超えて存在するんだということを教えてくれます。

マリア様の日_d0082655_12413299.jpg

↑赤坂のクリスマスツリー
by akatsukireika | 2007-12-24 15:38 | スピリチュアル