スピリチュアリスト暁玲華の日々のコラムと開運術。(アカツキレイカ・あかつきれいか)
by akatsukireika
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
暁玲華オフィシャルサイト
Amebaブログ
暁玲華のパワースポットガイド
暁玲華セレクトショップ
◆鑑定の詳細◆
<プロフィール>
アースアーティスト
古神道研究家
風水プロデューサー
スピリチュアリスト
(japanese shaman "Miko")
<主な研究と活動>
研究:)
神社及びパワースポット、神道、象徴学、民俗学
活動:)
風水デザイン、風水設計、風水プロデュース、地域プロデュース/霊視鑑定/イベント、祭典/講演、セミナー、執筆、監修、商品企画制作/司会、ラジオパーソナリティ、など。
コンセプト:)
「天地人~天に祈り大地に感謝し、人は輝く」
「光華明彩」。
日本の古来からの精神と
大地のメッセージを伝えること。
一人一人から光の柱がたち
日本が輝き、日本が元気になることを信じて
活動しています。
★ホームページ★
暁玲華のオフィシャルサイト
★FBページ★
いいね!お願いします!
暁玲華FBページ
★個人FB暁玲華★
フォローお願いします!
日々の暁玲華FB
★電子書籍・好評発売中
「改訂版・女神と鳳凰にまもられて」(AkatsukiBooks)
★無料タロット占い★
「暁玲華SpiritualPower」
★マスコミ情報★
2015年の掲載情報
2014年の掲載情報!
2013年の掲載情報
2011年,
2012年の掲載情報!
2010年の掲載情報!
2009年の掲載情報!
2008年の掲載情報!
2006・2007年の掲載情報!
★過去の出演情報★
テレビとラジオの出演情報!~2009
★鑑定の詳細・申し込み★
★問い合わせ先★
Amebaブログ
暁玲華のパワースポットガイド
暁玲華セレクトショップ
◆鑑定の詳細◆
<プロフィール>
アースアーティスト
古神道研究家
風水プロデューサー
スピリチュアリスト
(japanese shaman "Miko")
<主な研究と活動>
研究:)
神社及びパワースポット、神道、象徴学、民俗学
活動:)
風水デザイン、風水設計、風水プロデュース、地域プロデュース/霊視鑑定/イベント、祭典/講演、セミナー、執筆、監修、商品企画制作/司会、ラジオパーソナリティ、など。
コンセプト:)
「天地人~天に祈り大地に感謝し、人は輝く」
「光華明彩」。
日本の古来からの精神と
大地のメッセージを伝えること。
一人一人から光の柱がたち
日本が輝き、日本が元気になることを信じて
活動しています。
★ホームページ★
暁玲華のオフィシャルサイト
★FBページ★
いいね!お願いします!
暁玲華FBページ
★個人FB暁玲華★
フォローお願いします!
日々の暁玲華FB
★電子書籍・好評発売中
「改訂版・女神と鳳凰にまもられて」(AkatsukiBooks)
★無料タロット占い★
「暁玲華SpiritualPower」
★マスコミ情報★
2015年の掲載情報
2014年の掲載情報!
2013年の掲載情報
2011年,
2012年の掲載情報!
2010年の掲載情報!
2009年の掲載情報!
2008年の掲載情報!
2006・2007年の掲載情報!
★過去の出演情報★
テレビとラジオの出演情報!~2009
★鑑定の詳細・申し込み★
★問い合わせ先★
カテゴリ
セレクトショップの商品についてお知らせ
パワースポット
神社
開運術
霊視鑑定
スピリチュアル
占い
日誌
暦
花
象徴
モテケン
オンザウェイジャーナル
政治
ピープル
高野孟
ブログパーツ
ライフログ
タグ
パワースポット(363)スピリチュアル(236)
神社(195)
開運(153)
占い(41)
霊視鑑定(29)
花(26)
JFN(24)
東京FM(21)
霊視(20)
最新の記事
九花宮数 |
at 2021-11-24 05:00 |
アメブロ記事@魂の輝き |
at 2021-11-12 07:46 |
霊視鑑定✨ |
at 2021-10-19 07:49 |
パワースポット |
at 2021-10-14 21:35 |
新設しました。 |
at 2021-10-03 22:42 |
フォロー中のブログ
検索
記事ランキング
以前の記事
2021年 11月2021年 10月
2020年 07月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 07月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
先祖に感謝
夏のお盆に実家に子供を連れて帰らなかったのは、ただ単に仕事が忙しくて次の機会にと思っただけだったのですが、その後何度となく後悔するようなことがありました。
そんなに後悔するなら帰ればよかったと、どんなに思ったことか。
まず、お客さんは先祖がお盆に何回忌かなのに忘れているから、など、先祖の訴えの人が連続し、私の右目の調子が悪くなったりして、先祖さん、なんでしょう、、というようなことばかりでした。要はまだ成仏していない先祖の方々がいらしていたのですが、多分お盆に帰って仏壇に向かい、子供の顔を見せ、「おかげで命つなぎました。ありがとうございました。」と感謝の気持ちを報告するだけで、OKだったはずの方々が、この暮れまで持ちこしてきたという感じです。
今回は何が何でも帰らないと、という思いです。
もちろん、毎日線香あげたり、心の中では感謝しているのですが、東京の自宅よりも実家のほうがよいのでしょうね。私が今生まれたことにより生きていられるのも先祖のおかげですし、子供が生まれたことによって、家系をつなぐことができ、それも先祖がいたからこそ、また新しい命を授かったということなので、感謝して成仏してもらいたいと思います。
私を見守る先祖霊は数々の苦難をサポートして、今でもいつも道を切り開いてくれます。直接親切に動いてくれる、とても頼もしい近い存在です。霊的修行中に何度もいろいろな神により混乱したときも、先祖霊は一貫とした態度で急場をきりぬけてくれました。
パワースポットで神社を推奨はしていますが、その神社の神に帰依するというよりは、その場で守護神にパワーを少しもらって、自分の本心に気づくなどのことの意味で書いてます。
御利益をもらいにいくのではなくて、後押ししてもらうためということも、前に書きました。
様々な場所にいる霊には一切関わらないことが肝心で無視すべきですが、先祖は命をもらったとして感謝することは必要かと思います。もちろん、つきつめれば、全ての過去の霊は先祖みたいなものなのですが、下手にそう思って広げすぎると、魔のいいように扱われるので、身近な存在のみと思ったほうが安心かとは思います。
お正月に実家や嫁ぎ先の新年会などあって、仏壇に向かわれる方もいると思うので、自分がこの世で命を活かせるのは先祖のおかげと感謝の気持ちをむけてみてください。
遅ればせながら、今日は天皇陛下のお誕生日でした。おめでとうございます。
総理大臣はなかなか評価できませんが、今上天皇は天皇として完璧かもしれません。
さすがにすごいことだと思いました。
そんなに後悔するなら帰ればよかったと、どんなに思ったことか。
まず、お客さんは先祖がお盆に何回忌かなのに忘れているから、など、先祖の訴えの人が連続し、私の右目の調子が悪くなったりして、先祖さん、なんでしょう、、というようなことばかりでした。要はまだ成仏していない先祖の方々がいらしていたのですが、多分お盆に帰って仏壇に向かい、子供の顔を見せ、「おかげで命つなぎました。ありがとうございました。」と感謝の気持ちを報告するだけで、OKだったはずの方々が、この暮れまで持ちこしてきたという感じです。
今回は何が何でも帰らないと、という思いです。
もちろん、毎日線香あげたり、心の中では感謝しているのですが、東京の自宅よりも実家のほうがよいのでしょうね。私が今生まれたことにより生きていられるのも先祖のおかげですし、子供が生まれたことによって、家系をつなぐことができ、それも先祖がいたからこそ、また新しい命を授かったということなので、感謝して成仏してもらいたいと思います。
私を見守る先祖霊は数々の苦難をサポートして、今でもいつも道を切り開いてくれます。直接親切に動いてくれる、とても頼もしい近い存在です。霊的修行中に何度もいろいろな神により混乱したときも、先祖霊は一貫とした態度で急場をきりぬけてくれました。
パワースポットで神社を推奨はしていますが、その神社の神に帰依するというよりは、その場で守護神にパワーを少しもらって、自分の本心に気づくなどのことの意味で書いてます。
御利益をもらいにいくのではなくて、後押ししてもらうためということも、前に書きました。
様々な場所にいる霊には一切関わらないことが肝心で無視すべきですが、先祖は命をもらったとして感謝することは必要かと思います。もちろん、つきつめれば、全ての過去の霊は先祖みたいなものなのですが、下手にそう思って広げすぎると、魔のいいように扱われるので、身近な存在のみと思ったほうが安心かとは思います。
お正月に実家や嫁ぎ先の新年会などあって、仏壇に向かわれる方もいると思うので、自分がこの世で命を活かせるのは先祖のおかげと感謝の気持ちをむけてみてください。
遅ればせながら、今日は天皇陛下のお誕生日でした。おめでとうございます。
総理大臣はなかなか評価できませんが、今上天皇は天皇として完璧かもしれません。
さすがにすごいことだと思いました。
by akatsukireika
| 2007-12-23 23:43
| スピリチュアル