スピリチュアリスト暁玲華の日々のコラムと開運術。(アカツキレイカ・あかつきれいか)
by akatsukireika
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
プロフィール
暁玲華オフィシャルサイト
Amebaブログ
暁玲華のパワースポットガイド
暁玲華セレクトショップ
◆鑑定の詳細◆
<プロフィール>
アースアーティスト
古神道研究家
風水プロデューサー
スピリチュアリスト
(japanese shaman "Miko")
<主な研究と活動>
研究:)
神社及びパワースポット、神道、象徴学、民俗学
活動:)
風水デザイン、風水設計、風水プロデュース、地域プロデュース/霊視鑑定/イベント、祭典/講演、セミナー、執筆、監修、商品企画制作/司会、ラジオパーソナリティ、など。
コンセプト:)
「天地人~天に祈り大地に感謝し、人は輝く」
「光華明彩」。
日本の古来からの精神と
大地のメッセージを伝えること。
一人一人から光の柱がたち
日本が輝き、日本が元気になることを信じて
活動しています。
★ホームページ★
暁玲華のオフィシャルサイト
★FBページ★
いいね!お願いします!
暁玲華FBページ
★個人FB暁玲華★
フォローお願いします!
日々の暁玲華FB
★電子書籍・好評発売中
「改訂版・女神と鳳凰にまもられて」(AkatsukiBooks)
★無料タロット占い★
「暁玲華SpiritualPower」
★マスコミ情報★
2015年の掲載情報
2014年の掲載情報!
2013年の掲載情報
2011年,
2012年の掲載情報!
2010年の掲載情報!
2009年の掲載情報!
2008年の掲載情報!
2006・2007年の掲載情報!
★過去の出演情報★
テレビとラジオの出演情報!~2009
★鑑定の詳細・申し込み★
★問い合わせ先★
Amebaブログ
暁玲華のパワースポットガイド
暁玲華セレクトショップ
◆鑑定の詳細◆
<プロフィール>
アースアーティスト
古神道研究家
風水プロデューサー
スピリチュアリスト
(japanese shaman "Miko")
<主な研究と活動>
研究:)
神社及びパワースポット、神道、象徴学、民俗学
活動:)
風水デザイン、風水設計、風水プロデュース、地域プロデュース/霊視鑑定/イベント、祭典/講演、セミナー、執筆、監修、商品企画制作/司会、ラジオパーソナリティ、など。
コンセプト:)
「天地人~天に祈り大地に感謝し、人は輝く」
「光華明彩」。
日本の古来からの精神と
大地のメッセージを伝えること。
一人一人から光の柱がたち
日本が輝き、日本が元気になることを信じて
活動しています。
★ホームページ★
暁玲華のオフィシャルサイト
★FBページ★
いいね!お願いします!
暁玲華FBページ
★個人FB暁玲華★
フォローお願いします!
日々の暁玲華FB
★電子書籍・好評発売中
「改訂版・女神と鳳凰にまもられて」(AkatsukiBooks)
★無料タロット占い★
「暁玲華SpiritualPower」
★マスコミ情報★
2015年の掲載情報
2014年の掲載情報!
2013年の掲載情報
2011年,
2012年の掲載情報!
2010年の掲載情報!
2009年の掲載情報!
2008年の掲載情報!
2006・2007年の掲載情報!
★過去の出演情報★
テレビとラジオの出演情報!~2009
★鑑定の詳細・申し込み★
★問い合わせ先★
カテゴリ
セレクトショップの商品についてお知らせ
パワースポット
神社
開運術
霊視鑑定
スピリチュアル
占い
日誌
暦
花
象徴
モテケン
オンザウェイジャーナル
政治
ピープル
高野孟
ブログパーツ
ライフログ
タグ
パワースポット(363)スピリチュアル(236)
神社(195)
開運(153)
占い(41)
霊視鑑定(29)
花(26)
JFN(24)
東京FM(21)
霊視(20)
最新の記事
九花宮数 |
at 2021-11-24 05:00 |
アメブロ記事@魂の輝き |
at 2021-11-12 07:46 |
霊視鑑定✨ |
at 2021-10-19 07:49 |
パワースポット |
at 2021-10-14 21:35 |
新設しました。 |
at 2021-10-03 22:42 |
フォロー中のブログ
検索
記事ランキング
以前の記事
2021年 11月2021年 10月
2020年 07月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 07月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
ラッキーカラーの使い方
東京に帰ってきました。
実は、実家はイーモバイルの環境下ではなく、正月前後に続いて親戚のお葬式などあって、家族が忙しくて借りれず、全くPCからネットを確認できなかったのです。(iフォンだけはみにくいですね)。初詣も、そのため氏神のみで遠慮していまして、写真もなく申し訳ないのですが。
いろいろ確認していてきがつきました。
まず、マイロハスにラッキーカラー水色とあることについて。
お正月にお財布を買いかえる人もいると思い、あわてましたが。
風水とは関係ない見方ではあるのですが、水色は守護の色です。ですから、まもってほしいときの色になります。
お財布などは金運の色になるわけで、これは私の見方だと、金色、または黄土色系になるんです。
もちろん水色でも意味としては悪くないのですが、お金にはあまり水との相性をおすすめできません。銭洗い弁天のような意味にとって、洗うと考えればよいのでしょうが、水はやはりさけて、どちらかというと青緑的な繁栄の色の色目の水色を使っていただきたいと思います。小銭は銅だったりしますが、紙幣は紙なので、基本的に緑はあうので。
次に、もうすぎてしまいましたが、アメーバニュースにお正月はいつからか、など掲載されていて、参考に私のマイロハスの記事が参照されていたので、そのことについて。
クリスマスもそうですが、日没から翌日の準備の日がはじまると思ってよいと思います。クリスマスなら、クリスマスイブは聖夜ですが、クリスマスは24日の日没から始まると考えてよいでしょう。
しかし、キリストがこの夜に生まれることを考えてみてください。聖夜に生まれるので、夜の間に生まれるのでしょうが、そのときに、ぞろぞろと見学に行ったりするというよりは、祈ることの方が重要なのではないでしょうか。これは太陽が生まれることとも掛けているとは思うのですが、朝をむかえて初めて、お祝いを述べるのが、礼儀なんだと思います。
同じように、私がお正月の初詣は初日の出が昇ってからといっているのですが、それは日没から深夜の間に、前年の神と、今年の年神が交代するため、取次など行われていて神様の時間でもあると思うので、遠慮して、朝に初詣にいくほうがよいという意味でもあります。
夜は神様の時間。日中は人の時間。そういう意味で、わけています。
江戸時代からはじまった深夜まいりは、神仏習合でもあったので、お寺は大みそかの日がよいと思うので、一緒に参拝するために行われたのかもしれません。
夜中起きているかについては、祈るということで、起きていてもよいかもしれませんが、やはり、私的には神様の時間に寝て、魂の時間をつくるほうがいいのかな、とは思います。
深夜派も、今年は寒すぎて、行かれた人も少なかったのかもしれませんが。
高松は正月は0度で、東京より寒く、夜に何時間も待つのははじめから考えられませんでした。
取り急ぎ、ネットで気づいた私の記事への疑問について考えを書いてみました。
実は、実家はイーモバイルの環境下ではなく、正月前後に続いて親戚のお葬式などあって、家族が忙しくて借りれず、全くPCからネットを確認できなかったのです。(iフォンだけはみにくいですね)。初詣も、そのため氏神のみで遠慮していまして、写真もなく申し訳ないのですが。
いろいろ確認していてきがつきました。
まず、マイロハスにラッキーカラー水色とあることについて。
お正月にお財布を買いかえる人もいると思い、あわてましたが。
風水とは関係ない見方ではあるのですが、水色は守護の色です。ですから、まもってほしいときの色になります。
お財布などは金運の色になるわけで、これは私の見方だと、金色、または黄土色系になるんです。
もちろん水色でも意味としては悪くないのですが、お金にはあまり水との相性をおすすめできません。銭洗い弁天のような意味にとって、洗うと考えればよいのでしょうが、水はやはりさけて、どちらかというと青緑的な繁栄の色の色目の水色を使っていただきたいと思います。小銭は銅だったりしますが、紙幣は紙なので、基本的に緑はあうので。
次に、もうすぎてしまいましたが、アメーバニュースにお正月はいつからか、など掲載されていて、参考に私のマイロハスの記事が参照されていたので、そのことについて。
クリスマスもそうですが、日没から翌日の準備の日がはじまると思ってよいと思います。クリスマスなら、クリスマスイブは聖夜ですが、クリスマスは24日の日没から始まると考えてよいでしょう。
しかし、キリストがこの夜に生まれることを考えてみてください。聖夜に生まれるので、夜の間に生まれるのでしょうが、そのときに、ぞろぞろと見学に行ったりするというよりは、祈ることの方が重要なのではないでしょうか。これは太陽が生まれることとも掛けているとは思うのですが、朝をむかえて初めて、お祝いを述べるのが、礼儀なんだと思います。
同じように、私がお正月の初詣は初日の出が昇ってからといっているのですが、それは日没から深夜の間に、前年の神と、今年の年神が交代するため、取次など行われていて神様の時間でもあると思うので、遠慮して、朝に初詣にいくほうがよいという意味でもあります。
夜は神様の時間。日中は人の時間。そういう意味で、わけています。
江戸時代からはじまった深夜まいりは、神仏習合でもあったので、お寺は大みそかの日がよいと思うので、一緒に参拝するために行われたのかもしれません。
夜中起きているかについては、祈るということで、起きていてもよいかもしれませんが、やはり、私的には神様の時間に寝て、魂の時間をつくるほうがいいのかな、とは思います。
深夜派も、今年は寒すぎて、行かれた人も少なかったのかもしれませんが。
高松は正月は0度で、東京より寒く、夜に何時間も待つのははじめから考えられませんでした。
取り急ぎ、ネットで気づいた私の記事への疑問について考えを書いてみました。
by akatsukireika
| 2010-01-05 19:19
| 開運術