人気ブログランキング | 話題のタグを見る


スピリチュアリスト暁玲華の日々のコラムと開運術。(アカツキレイカ・あかつきれいか)


by akatsukireika

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

暁玲華オフィシャルサイト

Amebaブログ

暁玲華のパワースポットガイド

暁玲華セレクトショップ

◆鑑定の詳細◆
_d0082655_23082885.jpg






<プロフィール>
アースアーティスト
古神道研究家
風水プロデューサー
スピリチュアリスト
(japanese shaman "Miko")

<主な研究と活動>
研究:)
神社及びパワースポット、神道、象徴学、民俗学

活動:)
風水デザイン、風水設計、風水プロデュース、地域プロデュース/霊視鑑定/イベント、祭典/講演、セミナー、執筆、監修、商品企画制作/司会、ラジオパーソナリティ、など。


コンセプト:)
「天地人~天に祈り大地に感謝し、人は輝く」
「光華明彩」。

日本の古来からの精神と
大地のメッセージを伝えること。
一人一人から光の柱がたち
日本が輝き、日本が元気になることを信じて
活動しています。


★ホームページ★
暁玲華のオフィシャルサイト


★FBページ★
いいね!お願いします!
暁玲華FBページ

★個人FB暁玲華★
フォローお願いします!
日々の暁玲華FB

★電子書籍・好評発売中
「改訂版・女神と鳳凰にまもられて」(AkatsukiBooks)

★無料タロット占い★
「暁玲華SpiritualPower」

★マスコミ情報★
2015年の掲載情報
2014年の掲載情報!
2013年の掲載情報
2011年,
2012年の掲載情報!
2010年の掲載情報!
2009年の掲載情報!
2008年の掲載情報!
2006・2007年の掲載情報!


★過去の出演情報★
テレビとラジオの出演情報!~2009


★鑑定の詳細・申し込み★
★問い合わせ先★

カテゴリ

セレクトショップの商品について
お知らせ
パワースポット
神社
開運術
霊視鑑定
スピリチュアル
占い
日誌


象徴
モテケン
オンザウェイジャーナル
政治
ピープル
高野孟

ブログパーツ

ライフログ


改訂版・女神と鳳凰にまもられて(下:鳳凰の章) [PR]


改訂版・女神と鳳凰にまもられて(上:女神の章) [PR]


鎮宅霊符カード(マニュアル・カード72枚付属) ([バラエティ]) [PR]


魔をしりぞけ、幸せを招く!おはらい88の作法 [PR]


もっと幸せを呼び込むパワースポット (ホーム社書籍扱い一般書) [PR]


幸せを呼び込むパワースポット [PR]


パワースポットガイド東京 [PR]


決定版!スピリチュアルタロット入門―オリジナルタロット22枚つき [PR]


あなたの願いが叶うパワースポット [PR]


女神と鳳凰にまもられて (Ameba Books) [PR]


東京パワースポットガイド―心と身体をリフレッシュ! [PR]

タグ

(363)
(236)
(195)
(153)
(41)
(29)
(26)
(24)
(21)
(20)

最新の記事

九花宮数
at 2021-11-24 05:00
アメブロ記事@魂の輝き
at 2021-11-12 07:46
霊視鑑定✨
at 2021-10-19 07:49
パワースポット
at 2021-10-14 21:35
新設しました。
at 2021-10-03 22:42

フォロー中のブログ

検索

記事ランキング

以前の記事

2021年 11月
2021年 10月
2020年 07月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 07月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月

その他のジャンル

ブログジャンル

旅行・お出かけ
スピリチュアル

画像一覧

総選挙まであと1か月

政権交代がきまる総選挙が1か月後に控えていますが。

ラジオの仕事で政治を考えることによって、今の日本の政治への関心がどんどん薄れつつあった私。

政治家になろうとする人が、そもそも政治をやるつもりで政治家になっているのか疑ってしまったり、初めは初心の気持ちではじめても、永田町にいることによって、麻痺していってしまうのではないかと、思ったり。

いつも一番大事だと思っていることを、ぶれない精神力でいる強さを政治家に求めているので、がっかりすることばかりなんですもん。

私個人のスピリチュアルの仕事さえ、マスコミの仕事をするようになって、何度もめげることばかりで、自分を見失ってしまいそうになったことなど、数多く。自分の意志の弱さを痛感する日々だったので、政治家になるような人は、よほど鍛えられた精神性が必要になるのだとは思います。もちろん、そんな強い人がなかなかいないから、政治家で派閥や権力者に流されていってしまう人が多いわけで、期待はずれに終わるのでしょうけど。

民主党の方々が、この機会を幸いと、とっても強い自信で政権交代を訴えていて、これから新しい政治に取り組んでくれることを期待はするものの。はじまったら、当然苦労は多いわけで。流されないのかな、本当に。5年いや、2年でもたったら自民党と同じことにはならない?などと不安は募ります。

1000年続く皇室の歴史や考え方を知ることは、信じる強さを知ることでもあると思うのですが。それに比べて、政治家一人一人の方の信念の拠り所というかパワーの源、思想の背景とはなんなんだろうと、考えてしまいます。

私は、今の政治よりも文化のほうが、結局は理想的な人間社会に必要な心をつくると思っているので、だんだん政治には興味を失っていったのですが、政治に心や愛を感じる内容になると、政治もおもしろいなぁ、なんて思います。

子供手当や私立の補助金などはその心のあらわれなんでしょうけど。その他社会保障制度って愛の形なんでしょうけど。

それを悪用する人もたぶん数知れず。悪用する人にも愛を与えるべきなのか。それを税金でまかなうべきなのか。なんて考える人もでてきそう。

そう考えていくと、悪用しない社会って結局は教育のありかた次第ともいえるわけで。悪用する人にはそれなりの家庭環境の原因とかあるわけだから。生きていくために知恵を働かしているんでしょうし、めぐりめぐっての結果。だからやはり最低の保障って必要かな。

私も、両党のマニフェストを眺めながら、政治を真面目に考えだしてきて。

お金も大事だけど、心の教育が根底で大事なことも実感します。

江原さんの本が何故あんなに売れたかというと、やはり宗教の本は手にとりにくかったけど、普通の人が読んでてもおかしくないイメージで売ってくれていたからで。

本当は人は心の勉強をしたかったんだなって。

民主党が政権とってどういう道をたどるか。自民党の長老が引退して、世代交代が行われてイメージがガラッとかわったら、3年後の自民党がどうなるか。そういう意味で、全体的に若い世代にはうつっていくでしょから、これからの政治は要注目。

この変化のときに日本が良い方向に舵がとれなかったら、未来の日本に期待できなくなってしまいます。

誰かが変えてくれると思って、期待はずれの政治家たちになってしまったので、一人一人が自分のできる範囲で、よい政治につながる行動をとっていかなければいけないな、とこのごに及んで、実感している最近です。
by akatsukireika | 2009-07-30 16:27 | 政治